いにしえ流

いにしえのバイヤーさん、買い物をする②

【いにしえのバイヤーさん、買い物をする①】では、カーキのパンツスーツを買いに行った私がベージュのロングスカートにブラウスを買った所までお伝えしました。


今回はなんでベージュ買った?について書いてみたいと思います。

さて、自分の欲しいイメージのカーキのパンツスーツを探していざ、買い物スタート!
自分のお気に入りのショップかあるならそこに行きます。


しかし今回はたくさんの選択肢から選びたいので百貨店やファッションモールに行って、自分のファッションテイストと年齢(これは身体とパターンを合わせたい)によってショップを絞り込んでみます。

ここで参考になるのは、トルソーに着せられているコーディネートやショップの内装イメージなどでしょう。


さて、ショップを決めて入ってみると早速、目的のカーキのパンツスーツを見つけました!


欲しい「物」が単なる「商品」であればすぐにお買い上げとなりますが、私も皆さんも目的の商品が見つかったからと言って、すぐには買いませんよね。


身体に当てて顔色と合うかチェックしたり、試着してイメージに合うか、自分に似合うか確認します。中には希望の素材かも念入りに見てみます。

私たちが買っているのは「商品そのもの」ではない

その理由は、


自分が欲しい「物」は「商品そのもの」ではないからです。


もっと詳しく言うと、欲しい物は「商品そのもの」ではなく、それを手に入れた後に訪れる小さな「自己実現」であるからです。


私が見つけたカーキのパンツスーツはとても素敵なデザインで、落ち着いた色でしたが、私の身体に合わず、肩幅が更に広く見えて攻撃的に見えました。


つまり、そのカーキのパンツスーツだと、私が欲しかった「自己実現」いにしえのバイヤーさんとして相手に仕事のできる良い印象を与えたい、という想いは果たされないので買うことは無かったのです。


その近くに目に留まった、上品な色合いのベージュのロングスカートとブラウスは、しっとりと落ち着いた印象で、デザインセンスの良さも相まって、私の欲しかった「自己実現」を買うことができる!と思ったので即決購入に至りました。


このように私たちは生活の中で、たくさんの取捨選択をしながら過ごしています。

その取捨選択をするときに自分の本当に欲しいもの(こと)の本質を見極め、意識するだけで決断が速くなっていくと私は思います。


これは商品を提案する側にも大切な事柄でもあります。


次回は「本当に欲しいものを探る」ことについて書いてみようかなと思っています。


いにしえのバイヤーさんでした。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
「生活ブログ」ランキング参加中です。ポチッと応援お願いします♪

-いにしえ流
-, , ,